オーツ麦は美味しい!スチールカットオーツの食べ方

オートミールも素晴らしいけど、オーツ麦の本来の美味しさを味わうなら、スチールカットオーツ(挽き割りオーツ)がおすすめ!!

スチールカットオーツは、オートミールのように押しつぶされておらず、粒のままなので麦の味や歯ごたえがしっかり感じられます。

(左)スチールカットオーツ(右)ロールドオーツ

ただ、スチールカットオーツは鍋で作ると30分と調理時間が長いのが難点ですが、スープジャーを使えばすごく簡単に調理ができます

朝ごはんなら寝る前に、ランチなら朝出かける前に、スープジャーにセットするだけ。

オートミールに飽きてきたなんて人もぜひお試しください。

オートミールの種類について知りたい方は、以前書いた記事をご覧ください。

準備するもの&材料

  • スープジャー300~400ml
  • スチールカットオーツ…30g~60g
  • 熱湯(調理用)…120cc~240cc
  • 熱湯(温め用)…スープジャーを温めるお湯
料理メモ
  • 熱湯の量はスチールカットオーツの4倍。
    オーツが30gなら120cc
    60gなら240cc以上入れるのがおすすめです。
  • キッチンスケールの上に置いたまま調理すると、お湯の量がわかりやすいです。

基本の作り方

(1) スープジャーに熱湯を入れてしばらく温め、お湯を捨てる。

(2) スチールカットオーツを入れて、熱湯をそそぐ。

(3) 2時間以上置いたら、完成。

レシピブログに参加中♪
よろしければポチッとお願いします

味つけや固さの調整につ いて

味つけについて

基本の作り方では、味はつけていませんが、熱湯を入れる際に、お好みで塩や白だしなどを加えてください。
また、お茶漬けの素や梅干しなど、後から味をつけるのも手軽にできます。

固さの調整について

スープジャーで作るスチールカットオーツは、お湯の量で固さを調整できます。

スチールカットオーツお湯少なめお湯少なめ スチールカットオーツお湯多めお湯多め

しかし、もっともっとやわらかくしたいという場合は、スープジャーで柔らかくしたスチールカットオーツを、鍋に移して、牛乳やスープなどで煮込んでください
トロトロクリーミー!さらにやわらかくして食べることができます。
鍋で最初から煮るよりも、かなりの時間短縮になります。

おすすめのスチールカットオーツ

私は、オドラムズボブズレッドミルのスチールカットオーツがお気に入りです。
この2つは、美味しさはもちろん、質もいいと感じています。

スチールカットオーツ

オドラムズのスチールカットオーツ

ボブズレッドミルのスチールカットオーツ

スープジャーのこと

スープジャーは、3種類のメーカーを使ったことがありますが、私はサーモスが一番好きです。その理由は、部品がはずしやすいことと、清潔に保てるから。
スープジャーは、スチールカットオーツだけじゃなく、普通のオートミールでも重宝しています。

サーモス真空断熱スープジャー


サーモス真空断熱スープジャー


スポンサーリンク